引っ越し後ブレーカーが上がらない

上げても電気がつかない

対処法は

新居に引っ越し後は
分電盤のブレーカー
あげなければ
電力が使えませんよね。

しかし
何らかの理由
ブレーカーが
上がらないことも…

そこで今回は
ブレーカーが上がらない
上げても電気がつかない時の
対処法について
お話していきます。

sponsored link

引っ越し後に電気のブレーカーを上げる作業について

ブレーカー

引っ越し前には
ブレーカーを落とすことで
電力がかからないようにしますが
新居に越した場合は
電気のブレーカーを
上げる必要がありますね。

引っ越した際は
新居の分電盤の
ブレーカーの位置を
確認するようにしましょう。

ブレーカーを
上げる順番については
下記になります。

  • ①アンペアブレーカー
  • ②漏電遮断器
  • ③配線用遮断器

上記の
上から順番で
「入」
していくようにしましょう。

ブレーカーを上げて
電気を通わせれば
照明やエアコンなど
使用できるようになります。

そして
使用を開始したら
電力会社に使用開始を
通知しましょう。

基本的に新居には
電気使用開始申し込みの
ハガキが備えつけられているので
必要事項を記入して
ポストに投函すれることも可能です。

また
電話やネットからでも
申し込むことができるので
お早めに連絡しておきましょう。

引っ越し後ブレーカーが上がらない時の対処法

sponsored link

ブレーカーを上げても
電気がつかない時に
考えられるのが漏電です。

あまりないケースですが
漏電している
可能性がある場合は
放っておくと
火災の原因などになり
危険です。

そのため
まずは漏電しているかどうかの
チェックが必要となります。

漏電遮断機を確認して
切になっているかを見ます。

さらに
漏電しているかの
チェックの順番は以下です。

  • ①ブレーカーが入りになっていることを確認
  • ②配線用遮断機のつまみを切る
  • ③漏電遮断機を入りにする
  • 配線用遮断機をひとつずつ入りにする

この順番で行い
最後の配線用遮断機を
ひとつずつ入りにしたときに
どこかを入にしたタイミングで
漏電用遮断機がおりたら
漏電の可能性があります。

その際は
すぐに電力会社に連絡して
業者の手配をお願いしましょう。

また
問題のあった
ブレーカーのスイッチは
必ず切りにしておきましょう。

ブレーカーを上げても電気がつかない時の対処法

ブレーカー

かなりまれな
ケースといえますが
レーカーを上げても
電気がつかない時に
考えられることは
何らかの電気以上を察知して
マンション側で
ブレーカーを落としている
可能性があります。

そのため
管理会社に連絡して
確認をとるのが良いでしょう。

また
台風や落雷などの被害で
電気を供給するための引き込み線や
電柱についてるヒューズが
切れてしまうことがまれにあります。

その場合は
電流が流れないので
電気がつかなくなります。

そういった疑いがある場合は
電力会社にすぐに
連絡するようにしましょう。

最後に

引っ越し後
ブレーカーが上がらない時の
対処法について解説しました。

新居で
ブレーカーが
上がらなければ
とても不安になるでしょう。

ご紹介した手順で
確認してみるように
してください。

しかし
自分自身で確認しても
わからない場合は
管理会社や電力会社に連絡して
対処してもらうようにしましょう。